経営理念

これまで経営理念というものをはっきりと言語化してきませんでしたがこの度、農園スタッフ一同共通な想いとして言葉に表してみました。
【Mission】
おいしい果実で食べた人を笑顔に!
市川農園の看板商品はブルーベリー、いちじく、富有柿、とうもろこしなどの「果実」。
食べた人が皆「笑顔」になるような「果実」を提供することが私たちの最大の使命であり存在意義だと思っています。
【Vision】
・「海老名で美味しいフルーツを手に入れるなら市川農園」と言ってもらえるようになる
・畑から直売所を含めた農園全体が地域の人々にとって価値になる
・市川農園のファンとともに都市農地を未来に繋いでいく
「海老名で美味しい果物を買うなら市川農園だよね」と地元の人が口を揃えて言うような農園になりたい。住宅街の果樹園や田園の季節を感じる風景が地域の人々にとって価値となり、その風景を未来の世代へ残していきたい。
それも市川農園の中の人だけではなく普段から買い支えて下さっているお客様(ファン)の方達と共に繋いでいきたいと心から思っています。
【Value】
・美味しい品種を美味しい時期に、美味しい状態で提供する
・商品のこだわり、美味しい食べ方を丁寧に伝える
・お客さんとの会話の時間を大切にする
・もう一度食べたくなる味、人に紹介したくなる商品を提供する
そのために品質は勿論のこと出来るまでの背景や、よりおいしい食べ方を丁寧に伝えることでもう一度食べたくなる味、人に紹介したくなる商品を提供出来るよう真摯に向き合っていきたいと思います。
また、直売という買って下さるお客様との距離が近いからこそ会話というコミュニケーションを大切に、そして心の底から楽しみたいと思っています。